2018.1.26(金)発酵食品に魅せられ今回は・・・ひしお作り

痛風体験してから自分の健康に意識し始め料理教室に参加するようになり何かと食するものに興味が湧いてきました。

病院にには極力行かない、薬は飲まない・・・その分を料理に向け自己治癒力を高め健康に過ごすという生活に少しづつではありますが進んでいます。

ミネラル、発酵食品の重要性を知って手作り体験してくるとどんどん興味が湧いてきます・・・と言う訳で今回は『万能発酵調味料』でもあるひしお作りに参加しました。

今回作るのにはそんなに難しいことも時間が掛かることもなく材料を混ぜ合わせるだけなので雑談の中にも参考になることなど和気あいあいでのひしお作りになりました・・・
2018.1.26(金)発酵食品に魅せられ今回は・・・ひしお作り


こちらは自宅に材料を持ち帰って挑戦してみました・・・醤油が違うだけでどれだけ味が変わるか楽しみ!
2018.1.26(金)発酵食品に魅せられ今回は・・・ひしお作り


         原材料名に佐賀県産があるのにもな~んか親近感が・・・
2018.1.26(金)発酵食品に魅せられ今回は・・・ひしお作り



   これは先週参加した手作り味噌・・・陶器市以降まで待たないといけませんが・・・
2018.1.26(金)発酵食品に魅せられ今回は・・・ひしお作り




味噌作りは作って数か月以上経たないと使うことが出来ませんがひしおはその期間が短くなるというのも魅力の一つですね~

    冬場なので時間が長くなるかもしれませんがまずは2週間後が楽しみです・・・

      ひしおについては興味そそる説明が載ってましたので気になる方は・・・

                      ここをクリックね!



同じカテゴリー(料理)の記事画像
2019.2.8(金)今年初めてのキムチ・・・
茨城の同朋へ・・・差し入れ・・・。
2017.12.8(金)参加しました・・・味噌づくり講座
友へ・・・料理教室での成果は・・・。
手作りキムチ・・・今年はよく作りよく食べた!
あっという間の一ヶ月・・・2月の出来事
同じカテゴリー(料理)の記事
 2019.2.8(金)今年初めてのキムチ・・・ (2019-02-08 20:50)
 茨城の同朋へ・・・差し入れ・・・。 (2018-02-20 20:59)
 2017.12.8(金)参加しました・・・味噌づくり講座 (2017-12-31 19:20)
 友へ・・・料理教室での成果は・・・。 (2017-03-29 20:59)
 手作りキムチ・・・今年はよく作りよく食べた! (2017-03-17 22:07)
 あっという間の一ヶ月・・・2月の出来事 (2017-02-28 21:58)

Posted by バイク乗りだ~ at 21:13│Comments(0)料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。