2016年有田陶器市・・・今日行って来ました。
2016年05月04日
今年の有田陶器市も残すところ明日一日となってしまいましたが昨日は雨、風で大変だったようです・・・
私も今日様子を見に行って来ました・・・
いつもの工房ななまんさんところへ行って来ました。
今年はありたんと会うことが出来ました・・・

晴天に恵まれ人出は多いようですが焼き物入れた袋を持った人は少ないようです・・・

いつもの如く工房ななまんさんに寄ってみました・・・

やっぱり女性客が多いかな・・・可愛い小物類など年配の方もお買い上げされてました



カエルのキャラクター目当てのお客様も増えたようですよ!


俺はこいつが気に入った!・・・妄想が好きだ~

天気も明日まで良さそうなので陶器市最終日の明日は有田に足を運んでみては如何でしょうか・・・
車でお越しの方は事故に遭わない様気をつけて安全運転でお願いします。
午後7時ごろまで帰りの渋滞が波佐見有田IC入口から当店前までおよそ1Kmぐらいありのろのろ運転状態でしたので追突事故など気をつけて帰路に着いてほしいです。
西九州道ものノロノロ運転状態でしたので長崎道武雄南ICまで30~40分はかかったかなと想像してますが渋滞解消してスムーズに走れることを願っています。
私も今日様子を見に行って来ました・・・
いつもの工房ななまんさんところへ行って来ました。
今年はありたんと会うことが出来ました・・・

晴天に恵まれ人出は多いようですが焼き物入れた袋を持った人は少ないようです・・・

いつもの如く工房ななまんさんに寄ってみました・・・

やっぱり女性客が多いかな・・・可愛い小物類など年配の方もお買い上げされてました



カエルのキャラクター目当てのお客様も増えたようですよ!


俺はこいつが気に入った!・・・妄想が好きだ~

天気も明日まで良さそうなので陶器市最終日の明日は有田に足を運んでみては如何でしょうか・・・
車でお越しの方は事故に遭わない様気をつけて安全運転でお願いします。
午後7時ごろまで帰りの渋滞が波佐見有田IC入口から当店前までおよそ1Kmぐらいありのろのろ運転状態でしたので追突事故など気をつけて帰路に着いてほしいです。
西九州道ものノロノロ運転状態でしたので長崎道武雄南ICまで30~40分はかかったかなと想像してますが渋滞解消してスムーズに走れることを願っています。