2015元旦行事・・・祐徳稲荷神社参拝・・・

山茶花高原を出発して午前9時前に祐徳稲荷神社に到着、この時間帯は比較的少ないのですが雪の予報の為かより少ない気がします。

          いい感じで雪が積もって・・・今までで一番いい眺めです・・・
2015元旦行事・・・祐徳稲荷神社参拝・・・



ここではつい足を止めて鯉を見てしまいますが今回は雪が雰囲気を深めてくれます・・・
2015元旦行事・・・祐徳稲荷神社参拝・・・



           参拝者も去年より少なく待つことなく参拝できました・・・
              下からの眺めも雪の効果は・・・大きいです・・・
2015元旦行事・・・祐徳稲荷神社参拝・・・



               上からの眺めもまた素晴らしかったです・・・
       この雪景色を見れただけでもこころ洗われた気持ちになりました・・・
2015元旦行事・・・祐徳稲荷神社参拝・・・



     どこを見ても感動してしまいます・・・自然の力を感じます・・・絶景に感謝!
2015元旦行事・・・祐徳稲荷神社参拝・・・



  自然に感動しながらおみくじを引いたら・・・だ・い・き・ち・・・大吉です・・・ラッキー!

             今年は良い年にしないといけません・・・が・・・

                4人おみくじ引いてみなさん大吉・・・

             ここはみなさんに良いことがあるという事で・・・

      今年も安全で楽しいバイクライフを過ごされますよう望んでいます。

        今年も陶都有田のバイクショップをよろしくお願い致します。



同じカテゴリー(初詣)の記事画像
2019.1.1(火)初日の出&初詣
2018年元旦
2017.1.1元旦行事・・・祐徳稲荷神社初詣編
2016年行事・・・祐徳稲荷神社初詣
戸矢区菅野神社で年越し
2014元旦走り始め後編・・・祐徳稲荷神社
同じカテゴリー(初詣)の記事
 2019.1.1(火)初日の出&初詣 (2019-01-01 20:36)
 2018年元旦 (2018-01-01 23:30)
 2017.1.1元旦行事・・・祐徳稲荷神社初詣編 (2017-01-06 21:04)
 2016年行事・・・祐徳稲荷神社初詣 (2016-01-06 18:01)
 戸矢区菅野神社で年越し (2015-01-01 00:33)
 2014元旦走り始め後編・・・祐徳稲荷神社 (2014-01-05 16:33)

Posted by バイク乗りだ~ at 08:22│Comments(4)初詣雪化粧神社
この記事へのコメント
新年明けましておめでとう御座います。

旧年中は大変お世話になりました、今年も宜しくお願い致します。

今年は寒い正月で幕を開けましたが「雪の佑徳稲荷神社」きれいですね。今年も素敵な写真楽しみにしています(^~^)v
Posted by バイク屋の女房バイク屋の女房 at 2015年01月06日 12:38
バイク屋の女房さん

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

今年も綺麗な初日の出とはいきませんでしたが祐徳稲荷神社での雪景色は素晴らしかったです。

日が射したので雪も融けていいタイミングで雪景色楽しめました・・・写真も誉めて頂き光栄です。

今年もいいのが撮れるようチャレンジします。
Posted by バイク乗りだ~バイク乗りだ~ at 2015年01月06日 20:59
おめでとうございます、元日はバイクで初詣されたんですね、雪化粧した風景、とてもきれいですね。
枯れ木に雪化粧、まさに自然美です。
今年も宜しくお願いします。
Posted by ありたのトドありたのトド at 2015年01月07日 07:29
ありたのトドさん

おめでとうございます。

去年からの痛風がまだ足を引っ張ってましてバイクでの初詣は断念しました。

今年の祐徳稲荷神社はとてもいいタイミングで雪景色見れました・・・多分1時間ぐらいで溶けだしたのではと思います。

私にとってもみなさんにとっても良い一年にしていきたいと思ってますのでよろしくお願いします。
Posted by バイク乗りだ~バイク乗りだ~ at 2015年01月07日 12:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。