庭もそろそろ秋深し!
2011年11月02日
最近の天候は寒かったり暖かったり季節はずれの日がありで四季がはっきりしない
気がしますが植物たちは上手く対応しているようです。
昨日庭で見た南天の木は秋の深まりを感じさせるように赤く色づき始めています。
「縁起木」と呼ばれ、魔除け、厄除けの木でもあるとか。
花言葉は「私の愛は増すばかり」「良い家庭」と言うそうで私には縁遠い言葉ですが好きな木の一つです。
庭には赤南天と白南天の二種類がありますがこれは見ての通りの赤です。
こちらは紅葉しない白南天です・・・なぜ?・ふしぎ?
こちらは椿?(それとも山茶花?)も咲き始めました。
カマキリとも目線が合ってしまいました。
十数年前になりますが大分県の耶馬溪、羅漢寺で見た赤南天が印象に残っています。機会があったらまた行ってみたい場所です。
Posted by バイク乗りだ~ at 21:44│Comments(0)
│写真