2018.8.5(日)御手洗の滝でマイナスイオン浴びますツーリング・・・
2018年08月07日
一昨日の日曜日に鳥栖市の御手洗の滝(おちょうずのたき)まで新鮮なマイナスイオン浴びて元気出そうと言う事で行って来ましたが・・・
さすがにこの暑さで休み休みの走りでしたが楽しいツーリングになりました・・・
今回はここ・・・脊振山系の南側にある御手洗の滝・・・

道の駅黒髪の里を6時20分・・・今回久々のWさんとTさんも含め5台で出発!

途中コンビニに寄りましたが2時間足らずで無事到着・・・走る分には気分良く走れました・・・

キャンプ場手前にも駐車場が有り・・・みなさん・・・ここまでバイクで来れたのに~

キャンプ場近くで釣りをされてたので見せてもらいました・・・

川を覘けば小さいけど泳いでいました・・・

しばらく歩いて二の滝に着きました・・・

これだけ晴天続きですが水量はありました・・・

途中のちょっとしたせせらぎの音にも涼を感じます・・・

川の流れも眺めつつ少し険しくなった道を進んで行くと・・・

一の滝に着きました~

細かな水しぶきが涼しい風と共に頬に当たりとても心地いいです・・・

1時間ほどでしたが木漏れ日の中マイナスイオンいっぱいの爽やかな空気吸わせて頂きました・・・
今回は早めに帰路に着きますがこれから道の駅大和「そよかぜ館」に向かいます・・・
10時過ぎたくらいですが気温はどんどん上昇しているようです・・・
道の駅も満車状態ですが辛うじて角の小さなスペースが二輪専用で5台を止めます!

道の駅からは鹿島周りで帰る事になり昼食はWさんのお奨めで祐徳稲荷神社の参道沿いに在る『寿し政』で人気メニューの「ミニ海鮮ぶっかけ丼+肉うどん」を食べましたがこれがなかなか美味しかったです・・・これまた写真は撮り損ねました~
Wさんはお店まで案内して頂きましたが用事でここで別れ4人での昼食になりました・・・
個室でしたのでのんびりと過ごせたのも良かったですがちょうどお昼時でお客は多くて混んでました・・・
寿し政さんを出発してR444号で山越えして大村市に入りここでTさんとは別れ3台で大村湾グリーンロードを走り「おおむら夢ファームシュシュ」で休憩・・・
鹿島からここまでは食後と暑さで眠気との戦いでしたが無事ここまで来て長~い休憩を取ります・・・
ここでアイスクリームをゲット・・・が暑さで運んでいるうちに溶けだした~

長~い休憩のおかげでかなり回復したのでシュシュを後にして無事に当店到着が午後3時半になりました。
早朝は涼しい中での走行でしたがすぐに気温が上がり食後の走行はかなり疲れましたが無事に終えることが出来ました今回参加されました皆様お疲れ様でしたWさん、Tさんとも久しぶりにツーリングご一緒出来て良かったです。今回の走行204km。
PS:もっとくわしく知りたい方はここをクリックね!『御手洗の滝』
さすがにこの暑さで休み休みの走りでしたが楽しいツーリングになりました・・・
今回はここ・・・脊振山系の南側にある御手洗の滝・・・

道の駅黒髪の里を6時20分・・・今回久々のWさんとTさんも含め5台で出発!

途中コンビニに寄りましたが2時間足らずで無事到着・・・走る分には気分良く走れました・・・

キャンプ場手前にも駐車場が有り・・・みなさん・・・ここまでバイクで来れたのに~

キャンプ場近くで釣りをされてたので見せてもらいました・・・

川を覘けば小さいけど泳いでいました・・・

しばらく歩いて二の滝に着きました・・・

これだけ晴天続きですが水量はありました・・・

途中のちょっとしたせせらぎの音にも涼を感じます・・・

川の流れも眺めつつ少し険しくなった道を進んで行くと・・・

一の滝に着きました~

細かな水しぶきが涼しい風と共に頬に当たりとても心地いいです・・・

1時間ほどでしたが木漏れ日の中マイナスイオンいっぱいの爽やかな空気吸わせて頂きました・・・
今回は早めに帰路に着きますがこれから道の駅大和「そよかぜ館」に向かいます・・・
10時過ぎたくらいですが気温はどんどん上昇しているようです・・・
道の駅も満車状態ですが辛うじて角の小さなスペースが二輪専用で5台を止めます!

道の駅からは鹿島周りで帰る事になり昼食はWさんのお奨めで祐徳稲荷神社の参道沿いに在る『寿し政』で人気メニューの「ミニ海鮮ぶっかけ丼+肉うどん」を食べましたがこれがなかなか美味しかったです・・・これまた写真は撮り損ねました~
Wさんはお店まで案内して頂きましたが用事でここで別れ4人での昼食になりました・・・
個室でしたのでのんびりと過ごせたのも良かったですがちょうどお昼時でお客は多くて混んでました・・・
寿し政さんを出発してR444号で山越えして大村市に入りここでTさんとは別れ3台で大村湾グリーンロードを走り「おおむら夢ファームシュシュ」で休憩・・・
鹿島からここまでは食後と暑さで眠気との戦いでしたが無事ここまで来て長~い休憩を取ります・・・
ここでアイスクリームをゲット・・・が暑さで運んでいるうちに溶けだした~

長~い休憩のおかげでかなり回復したのでシュシュを後にして無事に当店到着が午後3時半になりました。
早朝は涼しい中での走行でしたがすぐに気温が上がり食後の走行はかなり疲れましたが無事に終えることが出来ました今回参加されました皆様お疲れ様でしたWさん、Tさんとも久しぶりにツーリングご一緒出来て良かったです。今回の走行204km。
PS:もっとくわしく知りたい方はここをクリックね!『御手洗の滝』