2018.5.4/5九州最東端一泊ツーリング・・・前編

ゴールデンウィークも後半になる4日から5日にかけて一泊ツーリングに今年も出かけてきました・・・

4日朝5時当店出発して山内町の道の駅黒髪の里でHさんK君と合流、まだ朝の5時過ぎだというのに駐車場は満車!有田陶器市に来た人たちがここで待機していると思うのですが車で溢れてる状況にビックリしました・・・

この季節の早朝はまだまだ寒いですが雲一つない青空の下、武雄北方ICから高速道路を走ります・・・

しばらく走ると正面に真っ赤なお日様が顔を出してツーリングのスタートを出迎えてくれた気分で嬉しくなりますが高速道では寒さも増してジャケットも冬用が良かったのかとちょっぴ後悔しながら金立SAに寄り嬉野から来たMさんと合流・・・

           今回は私を含め4人でのツーリングが始まりました・・・
               目指すはここ九州最東端にある鶴御崎!
2018.5.4/5九州最東端一泊ツーリング・・・前編




           金立SAを出発してから山田SA別府湾SAで休憩・・・
                  風と寒さで震え上がりました~
2018.5.4/5九州最東端一泊ツーリング・・・前編



       佐伯ICで高速道を降り九州最東端の鶴御崎目指して走ります・・・


   狭くは有りますがタイトコーナが続く道を延々と30数キロは走ったでしょうか・・・
          段々展望所で一休み・・・ここからの景色も良かったな~
                青空も手伝ってとてもいい気分!!
2018.5.4/5九州最東端一泊ツーリング・・・前編


       ここから灯台までの間にも見所があるようなので早々に出発・・・
2018.5.4/5九州最東端一泊ツーリング・・・前編


  坂を上らないといけないですがすれ違った人に感想聞いたら・・・行くしか無いっ!
       70数年前の出来事を思い起こさせます・・・なんか複雑な思い・・・
2018.5.4/5九州最東端一泊ツーリング・・・前編


                あともう少し・・・この階段を上れば・・・
2018.5.4/5九州最東端一泊ツーリング・・・前編


            あ~見えた~・・・これがパノラマ展望ブリッジだ~
2018.5.4/5九州最東端一泊ツーリング・・・前編


               わぁ~・・・ホントに360度見渡せます・・・
2018.5.4/5九州最東端一泊ツーリング・・・前編


        写真修正してパノラマ処理したのですが上手く伝わらないかも・・・
            やっぱりこの感動は現地に行くしかないですね~・・・
2018.5.4/5九州最東端一泊ツーリング・・・前編


      ここから灯台を見下ろせます・・・これからあの灯台目指して行きます・・・
2018.5.4/5九州最東端一泊ツーリング・・・前編


      パノラマ展望ブリッジから鶴御崎灯台駐車場(地図の現在地)に到着!
2018.5.4/5九州最東端一泊ツーリング・・・前編


           坂道を上る事・・・数分で鶴御崎灯台に到着です・・・
             それでは右手の石畳を進んでみましょう・・・
2018.5.4/5九州最東端一泊ツーリング・・・前編


     こちらが正面になるのでしょうか・・・鶴御崎灯台の表札があります・・・
2018.5.4/5九州最東端一泊ツーリング・・・前編


               正面から右手に回って見てます・・・
2018.5.4/5九州最東端一泊ツーリング・・・前編



2018.5.4/5九州最東端一泊ツーリング・・・前編



2018.5.4/5九州最東端一泊ツーリング・・・前編


        灯台からもう少し先端に下りてきました~・・・もうへとへとだ~
2018.5.4/5九州最東端一泊ツーリング・・・前編


  もうこれ以上は進めません・・・左右の木々が無かったらちょっと怖い眺めですよ~
2018.5.4/5九州最東端一泊ツーリング・・・前編


          たまたま来ていたカップルさんに撮ってもらいました~
2018.5.4/5九州最東端一泊ツーリング・・・前編


                 帰りの上りがまたきつかった~

 灯台の下にある幸せの鐘・・・鳴らしてしまいました~(独りでも幸せになろうっと・・・)
2018.5.4/5九州最東端一泊ツーリング・・・前編



午前11時半前鶴御崎灯台を後にして佐伯市街での食事処を探します・・・がなかなか見つからずたまたま補給に寄ったGSで聞いた情報を基に探し当てた所が・・・


    ここお食事所由布・・・ちょっと待たされましたが午後1時過ぎに昼御飯に・・・
2018.5.4/5九州最東端一泊ツーリング・・・前編


              お奨めの由布焼ソフト定食(若鶏)を注文・・・
2018.5.4/5九州最東端一泊ツーリング・・・前編


                若鶏の身が柔らくて美味かった~
2018.5.4/5九州最東端一泊ツーリング・・・前編




美味しいお昼ご飯を済ませ午後2時本日の宿泊場所でもある湯布院カントリーロードユースホステルを目指し店を後にします・・・



夕方5時過ぎに無事ユースホステルに到着して午後7時からのこれまた美味しい夕食を頂きました・・・
2018.5.4/5九州最東端一泊ツーリング・・・前編


夕食後8時からナイトツアーが企画されてご主人の案内で狭霧台展望所からの湯布院の夜景を見ることが出来ました・・・
2018.5.4/5九州最東端一泊ツーリング・・・前編



冷え込んでいて寒かったのですが星座の説明などあり楽しいひと時を過ごすことが出来、早朝からのツーリングで疲れましたが温泉にも入り午後11時過ぎ床に就きました・・・


                  本日の走行・・・426km

                     後編に続く・・・



同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
2020年新春ツーリング・・・愛菜館へ
2019.4.3(水)CB1300SFのYさんと初ツーリング・・・雲仙、蕎麦の愛菜館へ
2019.3.31(日)西海橋、大島・崎戸方面ツーリング・・・後編
2019.3.31(日)西海橋、大島・崎戸方面ツーリング・・・前編
2019.3.17(日)春風受けて鷹島へ・・・後編
2019.3.17(日)春風受けて鷹島へ・・・前編
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 2020年新春ツーリング・・・愛菜館へ (2020-01-06 19:07)
 2019.4.3(水)CB1300SFのYさんと初ツーリング・・・雲仙、蕎麦の愛菜館へ (2019-04-11 18:24)
 2019.3.31(日)西海橋、大島・崎戸方面ツーリング・・・後編 (2019-04-07 21:37)
 2019.3.31(日)西海橋、大島・崎戸方面ツーリング・・・前編 (2019-03-31 21:25)
 2019.3.17(日)春風受けて鷹島へ・・・後編 (2019-03-21 19:05)
 2019.3.17(日)春風受けて鷹島へ・・・前編 (2019-03-18 21:28)

Posted by バイク乗りだ~ at 00:00│Comments(0)ツーリンググルメ景勝地広域農道風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。