佐世保展海峰コスモスツーリング・・・展海峰編

日にちが経ってしまいましたがコスモスツーリング前回の佐世保魚市場からのつづきです・・・

佐世保魚市場から半時間足らずで展海峰公園に到着です・・・こんな近場なのにはじめてくる場所です・・・




     展海峰の展望台・・・なんか雰囲気出ててつい上ってみたくなりますね~
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・展海峰編


     上ってみるといい眺め!・・・ここからの夕日も是非見たいのですね~・・・
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・展海峰編


  そう広くは有りませんが上の方から全体を眺められるので楽しませてくれます・・・
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・展海峰編


    佐世保市内にいくつか展望台があり近場で展望台巡りもいいかもです・・・
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・展海峰編


     上手く咲けば全体では15万本のコスモスが咲き乱れるのでしょうが・・・
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・展海峰編


 小さいころどんぐりの実でもコマ作った記憶が・・・自然と親しむ機会作らないとな~
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・展海峰編


       公園全体にコスモスが咲けばもっと見応えあったのにな~残念!
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・展海峰編


        でも関係者の方々の努力でここまで楽しませて頂いてます・・・
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・展海峰編


ここに来たことあるHさんが『こがんに人が多いとは思わんかった!』と言うくらい賑わってました~
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・展海峰編


              青空をバックにしてのコスモスもいい~・・・
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・展海峰編


        ちょっと失敗作だね!・・・被写体が暗すぎた~・・・どんまい!
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・展海峰編


          秋なのに何故かひまわり・・・でも綺麗に咲いてました~
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・展海峰編


                 見てるとやっぱり癒される~
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・展海峰編


     これにも癒されますね~・・・いっぱい花粉付けて飛び回っています・・・
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・展海峰編


   ツーリングなのにバイクのショットがなかなか無い・・・駐車場で貴重な一枚・・・
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・展海峰編



展海峰で1時間弱楽しませてもらい午後3時前展海峰を後にして帰路に着きます・・・

復路は市内の渋滞を避け幹線道を走らず往路と同じ道を走り午後4時頃無事に当店到着。

今回の走行距離は90kmと今まででも一番短いくらいの距離でしたが十分秋の一日を満喫出来た一日になりました。

           今回参加されたHさん、Y君お疲れ様でした。

今回ZZR1200でのライディングでしたが久々のビッグバイクによろよろしながらの走りに自分ながら歳を感じてしまいましたがめげずに身体を鍛えて余裕のパワーとトルクの凄さを楽しみたいと思っています。



同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
2020年新春ツーリング・・・愛菜館へ
2019.4.3(水)CB1300SFのYさんと初ツーリング・・・雲仙、蕎麦の愛菜館へ
2019.3.31(日)西海橋、大島・崎戸方面ツーリング・・・後編
2019.3.31(日)西海橋、大島・崎戸方面ツーリング・・・前編
2019.3.17(日)春風受けて鷹島へ・・・後編
2019.3.17(日)春風受けて鷹島へ・・・前編
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 2020年新春ツーリング・・・愛菜館へ (2020-01-06 19:07)
 2019.4.3(水)CB1300SFのYさんと初ツーリング・・・雲仙、蕎麦の愛菜館へ (2019-04-11 18:24)
 2019.3.31(日)西海橋、大島・崎戸方面ツーリング・・・後編 (2019-04-07 21:37)
 2019.3.31(日)西海橋、大島・崎戸方面ツーリング・・・前編 (2019-03-31 21:25)
 2019.3.17(日)春風受けて鷹島へ・・・後編 (2019-03-21 19:05)
 2019.3.17(日)春風受けて鷹島へ・・・前編 (2019-03-18 21:28)

Posted by バイク乗りだ~ at 21:49│Comments(2)ツーリング景勝地花・木
この記事へのコメント
コスモス綺麗ですね(^~^)

花って見ているとす~っと引き込まれていく様な気がしますよね。そこにハチや虫や蝶が飛んでいると尚更ホッとした気持ちになれます。

いつも素敵な写真をありがとう御座います m(--)m

今年も最後まで頑張っていきましょう~ \(^0^)/
Posted by バイク屋の女房バイク屋の女房 at 2016年11月15日 17:19
バイク屋の女房さん

お疲れ様です・・・

コスモス綺麗でしたが公園全体でしたらもっと感動したと思います。

展望台からの眺めもいいので機会があれば訪れたい場所ですね!

今年もあと一か月と半になりましたね~

早~い!!気持ち良く年末迎えるようにがんばらないと!・・・です。
Posted by バイク乗りだ~バイク乗りだ~ at 2016年11月15日 19:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。