佐世保展海峰コスモスツーリング・・・佐世保魚市場編

先月30日(日)午前中の用事が順調に進み佐世保展海峰コスモスを見にツーリングすることが出来ました・・・

今回HさんとY君の三人で出発前のちょっとしたトラブルは有りましたが午前11時にどうにか出発することが出来ました。


展海峰に行く前に相浦にある佐世保市場お魚まつりのイベント会場に寄ってみることに・・・
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・佐世保魚市場編



正午過ぎに会場へ着き事前にチラシで一般公開を知っていた海上保安部巡視船『あまみ』の停船場所へ・・・
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・佐世保魚市場編



午後からの公開時間が12時半からでしたので少し待ったくらいで乗船することが出来ました・・・
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・佐世保魚市場編



  船尾左舷から入り右舷へ回り船首へ向かいますが船首部には20ミリ機関砲が・・・
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・佐世保魚市場編



過去に実際工作船事件で使用されているので現場で任務に就く保安員の緊張が伝わって来ます・・・
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・佐世保魚市場編



            いよいよ船内へ・・・いろんな計器類が並びます・・・
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・佐世保魚市場編



            これ!レーダーですが素人の私には理解不能・・・
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・佐世保魚市場編



          中央部ですがレバーみたいなのが推進力レバーかなっ?
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・佐世保魚市場編



       羅針盤?みたいなのとかが有り右側も同じのが装備されてました・・・
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・佐世保魚市場編



この傷は工作船事件の時に被弾した後だそうです・・・怖い話ですが事件は現場で起こっているんだ!(マジで!)
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・佐世保魚市場編



自衛隊はPKOだとかかけつけ警護とか話題になりますが周辺海域では海上保安部も半端なく大変な任務を担っておられますがこういう方々にただただ頭が下がる思いがしました。

これからも日本の安全、安心の為にご活躍して頂きたいのですがご自身の安全も願わずにはおれない気持ちにさせられました・・・


       感動して下船したのに~・・・おなかがグーグー・・・食の・欲が・・・
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・佐世保魚市場編



・・・ということで市場の食堂へ、無くなり次第終了とかあったのですが10数人の列のあとに無事312番目(多分!)でありつけました・・・
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・佐世保魚市場編



  アジの唐揚げは頭も尻尾もよく揚がっていて食べちゃいました~美味しかった~
佐世保展海峰コスモスツーリング・・・佐世保魚市場編



     会場はいろんなイベントがありやっぱり家族連れで賑わっていました・・・

       午後1時半過ぎ展海峰目指しお魚まつりの会場を後にします・・・

                        つづく・・・



同じカテゴリー(地域振興)の記事画像
戸矢区神待相撲準備
2014戸矢区夏祭り
2014年元旦・・・菅野神社
戸矢区神待相撲・・・2013
戸矢区神待相撲準備・・・2013.11月
同じカテゴリー(地域振興)の記事
 戸矢区神待相撲準備 (2014-12-01 21:01)
 2014戸矢区夏祭り (2014-08-18 01:33)
 2014年元旦・・・菅野神社 (2014-01-01 18:55)
 戸矢区神待相撲・・・2013 (2013-12-01 23:23)
 戸矢区神待相撲準備・・・2013.11月 (2013-11-24 22:44)

Posted by バイク乗りだ~ at 21:23│Comments(2)地域振興グルメ
この記事へのコメント
お疲れ様です。

ここ数日寒い日が続きますね・・・

佐世保も中々縁が無いので行くことも少ないですが、色んな祭りも楽しそうです。
Posted by バイク屋の女房バイク屋の女房 at 2016年11月03日 14:11
バイク屋の女房さん

お疲れ様です。

ほんとに朝晩冷え込みますね~

長崎も道は良いし近場でも楽しませてくれます。

雲仙の紅葉も見ごろみたいですよ!
Posted by バイク乗りだ~バイク乗りだ~ at 2016年11月04日 21:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。