金木犀の甘い香り再び・・・

昨日からまたあの甘い香りがし始めたと思ったら今日にはしっかり色づいた金木犀・・・

実は三週間前にも甘い香りを漂わせていたのですが1週間ほどで終わってしまい何となく早く終わった気がしていたのですがまた咲きはじめたので少々驚いています・・・


今日は半袖でもいいくらいの陽気になり季節も行ったり来たりみたいでなんだかなぁ~
金木犀の甘い香り再び・・・


でも綺麗なオレンジ色と甘い香りが臭覚、視覚を刺激して心地いいのは結構なこと・・・
金木犀の甘い香り再び・・・


             緑、オレンジ系は私に会うカラー波動・・・
金木犀の甘い香り再び・・・


               だからなのか・・・なぜか癒される・・・
金木犀の甘い香り再び・・・





こちらは9月の27日(火)に撮影したものですが咲きはじめだったので色づきは今一つ・・・
金木犀の甘い香り再び・・・


               色づきは今回が良いみたいですが・・・
金木犀の甘い香り再び・・・


             香りは9月の時が強かった印象があります・・・
金木犀の甘い香り再び・・・



しかし、金木犀が一か月のうちに二度咲くことは今までに無かったことなのでやっぱり今年はいつもと違う何かがあるのか?

    熊本地震・台風襲来・阿蘇山噴火・・・自然にも喜・怒・哀・楽あるのかな~


タグ :金木犀

同じカテゴリー(花・木)の記事画像
2019.4.3(水)CB1300SFのYさんと初ツーリング・・・雲仙、蕎麦の愛菜館へ
2019.3.31(日)西海橋、大島・崎戸方面ツーリング・・・後編
2019.3.31(日)西海橋、大島・崎戸方面ツーリング・・・前編
2019.3.17(日)春風受けて鷹島へ・・・後編
2019.3.17(日)春風受けて鷹島へ・・・前編
2019.1.4(金)新春ツーリング・・・雲仙・愛菜館で蕎麦!
同じカテゴリー(花・木)の記事
 2019.4.3(水)CB1300SFのYさんと初ツーリング・・・雲仙、蕎麦の愛菜館へ (2019-04-11 18:24)
 2019.3.31(日)西海橋、大島・崎戸方面ツーリング・・・後編 (2019-04-07 21:37)
 2019.3.31(日)西海橋、大島・崎戸方面ツーリング・・・前編 (2019-03-31 21:25)
 2019.3.17(日)春風受けて鷹島へ・・・後編 (2019-03-21 19:05)
 2019.3.17(日)春風受けて鷹島へ・・・前編 (2019-03-18 21:28)
 2019.1.4(金)新春ツーリング・・・雲仙・愛菜館で蕎麦! (2019-01-04 21:30)

Posted by バイク乗りだ~ at 20:12│Comments(0)花・木
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。