2013雲仙方面ツーリング 前編!

ゴールデンウィークも良い天気に恵まれながらなかなかバイクに乗る機会が作れませんでしたが一昨日の4日(土)に雲仙方面にツーリングに行きました。
今回Y君は初めて、Tさんもグループでは初となり久々に新メンバーが加わったツーリングになりました。


今回初となるTさんのXJR400R、Y君Ninnia250とバイクを変えさせ引っ張り出したK君Ninnja250と私の4台で午前7時過ぎ当店出発!


彼杵の道の駅でWさんと合流、彼杵IC側の脇道から大村湾グリーンロードへ入ります。



前回通った時に気づいていたのですが展望駐車場にまだ寄ったこと無かったので寄ってみました。
2013雲仙方面ツーリング 前編!




九州新幹線長崎ルートの工事がだいぶん進んでます・・・完成したらここで新幹線の走る姿も見ることが出来ます・・・
2013雲仙方面ツーリング 前編!




                グリーンロードから数十分走れば・・・
   このルートの休憩所になっているコンビニで喫茶室もあるなみのうおさんで休憩。
2013雲仙方面ツーリング 前編!




 以前あった木が無くなり可愛い花壇に変わっていて・・・見てると気持ちも和らぎます。
2013雲仙方面ツーリング 前編!




昼食予定の愛菜館さんへはまだ早いので時間調整も兼ねて牧場の里あづまに寄ることにして出発です。




一時間ほどで到着ですこの季節に来たのは初めてかな?・・・ここで30分ほど時間調整の休憩を・・・
2013雲仙方面ツーリング 前編!




連休で彼杵の道の駅に向かう時にはやや渋滞ぎみでしたがここまではルート選びがいいのか初心者にも苦労かけることなくいい感じで来れました。
2013雲仙方面ツーリング 前編!




    雰囲気は万里の長城的です・・・ここは展望所になっていて階段を上ると・・・
2013雲仙方面ツーリング 前編!




     ちょうど中央がこの地点で北に諫早湾干拓堤防を望むことが出来ます。
2013雲仙方面ツーリング 前編!




視界が悪く眺望は今一でしたが長閑でのんびりできます・・・来た時には家族連れも見ますが今日はまだ会いませんね・・・
2013雲仙方面ツーリング 前編!




  10時半に牧場の里あづまを出発して開店時間の11時前愛菜館さんに到着です。
2013雲仙方面ツーリング 前編!




        開店時刻少し前にスタッフの方が声を掻けてくださり店内へ・・・

                   このつづきは後編のほうで・・・



同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
2020年新春ツーリング・・・愛菜館へ
2019.4.3(水)CB1300SFのYさんと初ツーリング・・・雲仙、蕎麦の愛菜館へ
2019.3.31(日)西海橋、大島・崎戸方面ツーリング・・・後編
2019.3.31(日)西海橋、大島・崎戸方面ツーリング・・・前編
2019.3.17(日)春風受けて鷹島へ・・・後編
2019.3.17(日)春風受けて鷹島へ・・・前編
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 2020年新春ツーリング・・・愛菜館へ (2020-01-06 19:07)
 2019.4.3(水)CB1300SFのYさんと初ツーリング・・・雲仙、蕎麦の愛菜館へ (2019-04-11 18:24)
 2019.3.31(日)西海橋、大島・崎戸方面ツーリング・・・後編 (2019-04-07 21:37)
 2019.3.31(日)西海橋、大島・崎戸方面ツーリング・・・前編 (2019-03-31 21:25)
 2019.3.17(日)春風受けて鷹島へ・・・後編 (2019-03-21 19:05)
 2019.3.17(日)春風受けて鷹島へ・・・前編 (2019-03-18 21:28)

Posted by バイク乗りだ~ at 21:18│Comments(0)ツーリング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。