有工卒業制作展・・・奮闘中!頑張れ!!
2012年01月08日
有田人なのに申し訳ありませんがこれまで縁遠くて観たことが無いのですが毎年1月には有田工業高校の卒業生(全日制、定時制、聴講生)による卒業制作展が開かれます。
今回有工定時制に通う当店のお客様蒲原君が九州陶磁文化館(AM9時~PM5時)で今月24日(火)から29日(日)までの期間で開催される卒業制作展にバイクを出品します。
外装中古部品を自分で修正してデザインや塗装まで行います。さてどんな作品に仕上がるか楽しみです。
私には初めての有工卒業展、蒲原君のバイクと他の生徒さんの作品共々観るのを非常に楽しみにしています。時間がある方は是非観に行ってはいかがでしょうか?

これは今まで乗っていたホンダNS-1ですが果たしてどう変身するか楽しみ・・・!!

車輌搬入まで2週間ですよ! 蒲原君!! 間に合うのか少々心配?・・な私です。
バイク好きということもありこのテーマに挑んでくれたことを非常にうれしく思います。
勤労学生ということで勤務終了後に夕方から授業を受け終了後の午後9時からの時間を使っての制作には自由になる時間も少ない状況での制作に頭が下がる思いです。
正月休みも1日しか無かったようで作品制作にひた向に打ち込み頑張っている姿に何か教えられる事がまだまだあるようで心打たれます。
蒲原君と卒業制作されている生徒のみなさんあと2週間!風邪などひかないようにして作品が完成することを願っています。
高校生活の集大成頑張れ!卒業生!!
今回有工定時制に通う当店のお客様蒲原君が九州陶磁文化館(AM9時~PM5時)で今月24日(火)から29日(日)までの期間で開催される卒業制作展にバイクを出品します。
外装中古部品を自分で修正してデザインや塗装まで行います。さてどんな作品に仕上がるか楽しみです。
私には初めての有工卒業展、蒲原君のバイクと他の生徒さんの作品共々観るのを非常に楽しみにしています。時間がある方は是非観に行ってはいかがでしょうか?
これは今まで乗っていたホンダNS-1ですが果たしてどう変身するか楽しみ・・・!!
車輌搬入まで2週間ですよ! 蒲原君!! 間に合うのか少々心配?・・な私です。
バイク好きということもありこのテーマに挑んでくれたことを非常にうれしく思います。
勤労学生ということで勤務終了後に夕方から授業を受け終了後の午後9時からの時間を使っての制作には自由になる時間も少ない状況での制作に頭が下がる思いです。
正月休みも1日しか無かったようで作品制作にひた向に打ち込み頑張っている姿に何か教えられる事がまだまだあるようで心打たれます。
蒲原君と卒業制作されている生徒のみなさんあと2週間!風邪などひかないようにして作品が完成することを願っています。
高校生活の集大成頑張れ!卒業生!!
Posted by バイク乗りだ~ at 16:19│Comments(0)
│卒業制作展